SSブログ

       TEZUKA【手塚治虫展】OSAMU [A]

【手塚治虫展〜あしたへの夢と勇気があふれ出す】

靑森県立郷土館で開催中の[手塚治虫展]へ行って来た


5537.JPG

【手塚治虫展(2012☆9/1〜9/30靑森県立郷土館開催)リーフレット】


5541.JPG

【リボンの騎士/PRINCESS KNIGHT】ホロカード(Postcard)


5545.JPG

【火の鳥/PHOENIX】ホロカード(Postcard)


5523.JPG

【手塚治虫パネル&仕事場風展示の一部】(館内撮影可能場所)


5526.JPG

【手塚治虫/ジャングル大帝/火の鳥パネル&仕事場風展示の一部】(館内撮影可能場所)


5555.JPG

【手塚治虫展チケット&お茶の水博士&アトムロケット】

(従妹がくれたお茶の水博士の人形/ASTRO BOY(鉄腕アトム)のロケット型鉛筆削り)


5547.JPG

【鉄腕アトム/MIGHTY ATOM】バッジ (アトム&ウランちゃんに会える)


5565.JPG

【手塚治虫展チケット&お茶の水博士&アトムバッジ】

(鉄腕アトムバッジのウランちゃんに会える方ヴァージョン)


☆ 靑森県立郷土館で開催中の[手塚治虫展〜あしたへの夢と勇気があふれ出す]へ行って来た!!
  展示場入り口からまもなくの所にあった手塚治虫の子供の頃の8mmフィルムの上映(6分)に
  しばし見入ってしまう・・・スマホetcで簡単に撮影出来てしまうような今の時代にくらべ
  当時こういう動画で家族の様子を撮影出来る環境が凄いな〜〜とまず思ってしまった・・・
  しかもそれがこうして残っていることが・・・ラジオ体操してたり腕をグルグル回して走る
  子供達の姿を見てなんか漫画みたいだ・・・と思いながらそんな映像に癒されていた・・・
 
  [鉄腕アトム][リボンの騎士][ジャングル大帝][ふしぎなメルモ][火の鳥]etc手塚治虫作品は
  誰もがどこかでいつのまにか見聞きしていて例えOnTimeではないとしてもよく知っている
  ようなキャラクターの多い作品ばかり・・・そんな凄い人なのに今回の展示を観るまで彼が
  医学博士の学位まで持っていることを知らなかった・・・また子供の頃の病気(それで医師を
  目指す)や戦争体験などを通し・・・そういう体験をした者だからこそ人として何かを悟り 
  描くことの出来る自らの思いを漫画という世界で表現しようとある種戦って来た方なのだと
  思った・・・第二展示会場で上映されていたビデオでアイディアはたくさんあるのにそれを
  漫画に(上手く)描けない苦悩がすごくある・・・というような話が語られていて本人にしか
  わからない表現したいことがありすぎる中で傍目には全くわからないまま(素晴らしい作品
  にしか思えないから)いろんな試行錯誤があったのだろうな・・・と思ってしまった・・・
 
  [生命の尊厳]を第一に思う[手塚治虫展]を観に行き[宇宙]の中の[地球]その中の[自然]・・・
  そこで共に生きるもの全てに対する[生命の尊厳]・・・人間が支配しているのではなく・・・
  [人]もその一部でしかない・・・という共存の思いをあらためて感じることが出来た・・・

※靑森県立郷土館での[手塚治虫展〜あしたへの夢と勇気があふれ出す]は2012年9/1〜9/30迄

☆[手塚治虫展]については KEI☆BOSI [☆星の玉手箱☆]にも載せていますので御覧ください☆

 

タグ:手塚治虫
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 2

コメント 4

しんいち

こんばんは。
原画とか見てみたいです。作曲家の楽譜でも息遣いみたいなものを感じてしまいますが直筆は気迫に満ちてとても魅かれます。
医学博士だったのはきっとブラックジャックとかに活かされているのかもしれないですね。いつ寝ていたのか極端に睡眠時間の短い生活で常にペンを走らせていたと聞きました。たぶん頭に手が追いつかなかったのかもしれないですね。「巨人の星」などのスポ根漫画が流行った時アシスタントに「これはどこが面白いのか?」と真顔で聞いたと言うのがとても印象的なエピソードでした。コンセプトが全く違ったのでしょうね。(^^)
by しんいち (2012-09-28 17:16) 

KEI

☆しんいちさんへ☆
コメントありがとうございます☆

今回の展示は漫画の原稿(8枚位)を縦二列に並べ縦長の額に入れて
展示されてたり・・・背の低い自分は結構首がやられました・・・
低学年の子供とかが観に行ったら見づらいものもあったかも・・・
場所取るのはわかるけど横長の展示にすればいいのに・・・などと
思うとこもありました・・作品も少ない印象だったので個人的には
原画から迫ってくるものよりも手塚治虫のルーツと表現したかった
大きなテーマについて知れたことがとても良かったと思います!!!
特に[火の鳥][アドルフに告ぐ][ブッダ]はちゃんと読んだことない
ので凄く興味がわきました・・・[ブラックジャック]については
医学博士号のことから自分もそう思いました・・[巨人の星]etcの
スポ根モノをそうやってとらえていたなんて面白いですね・・・
養成ギブスとか子供に対する圧迫のようなことからでしょうか???

手塚さんが生きていたら・・・今どんな表現で描いてるのか・・・
とっくの昔から未来をみつめてきた手塚治虫氏の漫画がすでに今の
・・・未来の人類が行ってはいけない世界に警鐘を鳴らしてたこと
は明白で残された漫画を通して考えさせられること多々あります☆

by KEI (2012-09-28 20:06) 

なおじん

初めまして。
コメントありがとうございました。
私は、盛岡で行われている「手塚治虫展」に先日行って来ました。
by なおじん (2012-11-05 22:49) 

KEI

☆なおじんさんへ☆
コメントありがとうございます☆

盛岡でも[手塚治虫展]開催してるんですね・・・
今・・・あらためて手塚治虫さんの漫画やアニメを通して
人と自然(生き物全てを含め)の在り方について思うことが
たくさんあります・・・
by KEI (2012-11-07 02:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0